先日同僚の方から共同生活援助サービスを受けるまでの流れとか教えてほしいです!
と言われたのでせっかくの機会なので、
読みやすい記事にしますと宣言したので記事にさせていただきます笑
後半に、グループホーム入居までのチェックシートをつくってみましたのでぜひごかつようください。
共同生活援助を利用するまでの流れ
1 市町村の窓口に相談する
共同生活援助を利用する際は、市町村の窓口に共同生活援助の利用申請をします。利用申請をする際には障害支援区分が必要になるため、認定を受けていない場合は認定調査を申し込みましょう。
2 相談支援事業所に依頼。
利用申請をしたら、指定特定相談支援事業者にサービス利用計画案の作成を依頼します。
相談員さんの聴き取りを受けやり取りが終え、サービス利用計画案が完成したら市町村に提出します。
3 市町村の支給決定、受給者証の受け取り
市町村が支給を決定すると、障害福祉サービス受給者証が交付されるのでそちらを受け取ってください。
4 体験もしくは見学
支給が決定した場合は体験利用ができます。
5.利用契約
利用を希望する障害者グループホームに受給者証をもって、入居申し込みをします。
入居申請書や面談をもとに、入居の受け入れが検討されます。入居が決定したら利用契約を結び、グループホームでの生活が始められます。
最後に
こちらは担当相談員さんがいない場合は、大まかな流れはこのようになります。町村によって違うこともありますので、一度市町村の障害福祉課の窓口でご相談ください。
Comentários